ウェブサイト制作から運用まで、
サブスクリプション(定額制)で。
アンドウェブの特徴とは
Feature
![AdobeStock_334521237 [更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/4c5fd5_7703a650e8af4b51ab5ed3a503dcfa25~mv2.png/v1/fill/w_459,h_250,al_c,usm_0.66_1.00_0.01/AdobeStock_334521237%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
Creative
予算・時間・知識がないでも安心してすぐビジネス開始。
andweb(アンドウェブ)の制作の特徴は、「資金調達ができておらず、あまり予算がない」「早く事業開始したいけど、時間がない」「ウェブサイトに必要な知識がない」という方でも安心して利用できるサービスです。簡単にウェブサイト制作における6つの特徴を紹介します。
01
ウェブサイト制作費は0円、
初期投資を抑えてビジネス開始。
これまで多くの企業さまから事業集客のご相談をいただきました。また、ウェブサイト制作を担当させていただきました。
今や、ウェブ戦略が事業成長に必須ですが、ウェブサイト制作に50〜300万円は初期コストがかかっていました。資金調達ができていない方や、パイロット事業の方には大きな投資です。ウェブサイト制作費を0円にし、すぐ事業開始ができることが「andweb(アンドウェブ)」のポイントです。
02
月額9,800円から
サブスクリプションサービス。
サブスクリプションサービスとは、「商品を購入するのではなく一定期間の利用権として料金を支払うサービスで、契約期間中は定められた商品・サービスを自由に利用できる」サービスです。「andweb(アンドウェブ)」では、最低月額9,800円〜利用でき、ページ数や機能でさまざまなプランをご用意している、安価なウェブマーケティング支援であることが特徴です。
03
ウェブサイトに必要な
写真や動画などオプション充実。
ウェブサイトをデザインするにあたって重要なコンテンツ(写真、動画、ロゴマーク、イラスト、原稿など)までサポートします。それぞれのクリエイターが所属しているのが「andweb(アンドウェブ)」の特徴です。また、新規事業(商品・サービス)のブランディング設計、既存事業(商品・サービス)のリブランディング設計が必要な方は、コンセプトワークまで提案することができます。ブランディング会社のアンドストーリー が運営しているからこそ、できる特徴です。
04
ウェブサイト制作期間
最短で14営業日で完成。
要件整理からデザイン設計、システム開発、コンテンツ開発から納品(ウェブサイト公開)まで、通常のウェブサイト制作期間は1〜4ヵ月かかります。この制作期間中にビジネスチャンスが逃していることが多くございます。まずは、早くウェブサイトを構築してビジネスを開始し、アクセスデータや事業成長をみながら、ブラッシュアップすることが重要です。「andweb(アンドウェブ)」では、すぐビジネス開始ができるように、最短14日間で完成します。
05
通販サイト、会員サイト、動画配信サイト対応も可能。
ウェブサイトには、さまざまな種類のウェブサイトがございます。企業サイト、サービスサイト、通販サイト、ブランディングサイト、会員サイト、動画配信サイトなど。
「andweb(アンドウェブ)」では、さまざまジャンルのウェブサイトで対応ができるように構築しております。
※対応できない機能もございますので、予めご了承ください。
※現在、簡易的なウェブサイトのみとなっておりますが、随時さまざまなジャンルへ対応させていただきます。
06
業種業態に合わせた
最適なデザインテンプレの充実。
ウェブデザインは、グラフィックデザインなどと全く違う考え方で、どんなに良いデザインでも"アクセスしにくい""見にくい""使いにくい"が一番問題です。これまで業種業態問わず、1,000サイト以上のウェブサイトを作成させていただきました。私たちは、業種業態によってある程度の最適な構成が決まっていると思います。それぞれの業種業態で最適なテンプレートを用意し、写真や動画、原稿など重要なコンテンツに注力できるのが「andweb(アンドウェブ)」の特徴です。
Promotion
ウェブサイトはつくることが目的ではない、集客することが目的。
andweb(アンドウェブ)の運用の特徴は、「ウェブサイト運用コストが高い・手間暇がかかる」「アクセス状況がわかならい・分析できない」「ウェブサイト集客に必要な知識がない」という方でも安心して利用できるサービスです。簡単にウェブサイト運用における6つの特徴を紹介します。
01
修正や改善など
保守管理サポートも対応。
ウェブサイトを更新したい、修正・改善したいとき、社内にウェブデザイナー、プログラマーがいない企業さまはできず、外部に依頼することが多いと思います。その際、保守管理費など運用コストが高くなる傾向にあります。
「andweb(アンドウェブ)」では、月額費用内で保守管理費まで含まれており、簡単に依頼をすることが特徴です。
※ただし、簡易的な修正内容(例:少量の文字変更、色の変更、画像の差し替えなど)に限ります。大幅な改修(レイアウト変更、デザイン変更、機能追加など)は、別途費用をいただきますのでご了承ください。
02
ウェブアクセス状況把握する、
Googleアナリティクス対応。
andweb(アンドウェブ)では、Googleアナリティクスの埋め込み対応が可能です。
しかし、ウェブサイトのアクセス状況の把握や、分析ができていない企業さまが多いので実状です。Googleアナリティクスの見方がわからない、どこが良くて悪いのか判断ができないからです。
オプションプランとはなりますが、弊社ではGoogleアナリティクスを活用したアクセスレポートを毎月ご提出させていただき、簡単にアクセス状況や分析をすることができます。
03
認知拡大のためのウェブ広告や
SNS広告などオプション充実。
ウェブサイト集客のステップは、認知され、興味関心が高まり、行動(購入・お問い合わせ)へ繋がります。つまり、まずは「認知」が重要です。アクセスがなければ、分析も行うことができません。認知拡大するための施策として、「ウェブ広告」「SNS広告」などメディアへの出稿も対応可能です。これまで多くの広告運用まで実績がございます。
オプションプランとはなりますが、ウェブサイト制作ができるツールは多く存在しますが、広告運用までサポートするのが「andweb(アンドウェブ)」の特徴です。
04
顧客管理や、メルマガ配信などウェブ運用機能対応。
潜在顧客から育成顧客、そして獲得顧客まで成長できる機能をご用意しております。これまで、管理ができていない、活用できていないなどの課題がある企業さまにはサポートさせていただきます。
登録顧客へのメルマガ配信や、お問い合わせ・購入した顧客管理までサポートさせてできるのが「andweb(アンドウェブ)」の特徴です。
05
定期購入、有料会員、有料動画配信など決済サービスも充実。
サブスクリプションサービスをしたい、通販サイトで定期購入したい、有料・無料会員向けのサービスをしたい、オンラインサロンをしたい、有料・無料の動画配信サービスをしたいなど対応できる機能もございます。また、決済サービスもございますので、簡易的に売上管理が可能です。
※対応できない機能もございますので、予めご了承ください。
※現在、随時さまざまなジャンルへ対応させていただきます。
06
最低契約期間はたったの1年間、
契約後のプラン変更可能。
andweb(アンドウェブ)と類似するサービスはございますが、他社サービスは2〜5年の契約期間の縛りがあることが多い、プラン変更ができないことが多いです。本サービスでは最低契約期間を1年間とさせて頂いるのは、初期設定作業や、1年間分のサービス利用料・ドメイン代など支払いしているからです。また、資金調達ができていない方や、パイロット事業の方向けであるからです。事業成長に合わせて、プラン変更やオリジナルサイト制作も対応可能なところが「andweb(アンドウェブ)の特徴です。