QA
よくある質問
andwebに関する「よくある質問」をまとめております。
その他、不明点などございましたら「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
Creative
Q.制作をいつスタートできますか?
「サービス利用の流れ」のステップ05に記載している通り、入金が確認でき次第、制作スタートさせていただきます。
Q.ホームページ以外でどんなウェブサイト制作が可能ですか?
エコノミープラン、ライトプラン、ベーシックプラン、プレミアムプランは、ホームページ作成のプランです。その他には、通販サイトや動画配信サイト、オンライン予約サイトも対応しております。その他、ご要望があればお問い合わせください。
Q.制作はどのくらいの期間かかりますか?
最短で制作開始から14日間で公開可能になります。スムーズに原稿やロゴマーク、写真などウェブサイトに掲載する素材提供が早いとスムーズです。もし素材がない場合も、弊社では制作可能です。詳細は、オプションページをご覧ください。
Q.ホームページ制作以外でも相談できますか?
はい、お任せください。弊社ではホームページ制作に限らずライターやカメラマンなど在籍しております。「ロゴマークが作ってほしい」「原稿作成してほしい」「写真撮影してほしい」「動画を作りたい」というご要望をお聞かせください。詳細はこちらのオプションページをご覧ください。
Promotion
Q.保守管理はどこまでしてくれますか?
納品後の更新依頼については簡単な内容(例:少量の文字変更、色の変更、画像の差し替えなど)は月々の費用の中で行えますことご安心ください。目安としては、月2時間以内の修正工数となります。大幅な改修(レイアウト変更、デザイン変更、機能追加など)は、別途費用をいただきますのでご了承ください。
Q.修正依頼はどうしたらいいですか?
マイページから修正依頼をすることができます。
Q.集客方法まで相談できますか?
はい、お任せください。弊社ではホームページ制作に限らず様々なプロモーションを実施しているため、貴社に合わせた集客プランをご提案できます。詳細はこちらのオプションページをご覧ください。
Q.管理アカウントは開示してもらえますか?
ブログ機能、チャット機能など機能部分だけお客さまに権限付与させていただきます。詳細については、お問い合わせください。
Other
Q.最低契約期間はありますか?
基本プランは、最低契約期間1年とさせていただきます。他社サービスは2〜5年の契約期間の縛りがあることが多く、またプラン変更ができないことが多いかと思います。本サービスでは最低契約期間を1年間とさせて頂いるのは、初期設定作業や、1年間分のサービス利用料・ドメイン代など支払いしているからです。ご契約後のプラン変更も対応可能です。
Q.契約解除はできますか?
最適契約期間1年とさせていただいており、それ以降は契約解除ができます。本契約の解除は解除希望日の1ヶ月前までに解約申請のご連絡をお願い致します。契約満了前に解約をご希望の場合、保守管理代金を残契約月で掛けた額を一括支払いされた時点で解除されるものとします。契約解除後ウェブサイトはお客さまが保有するWixアカウントにて移行されるものとする。その際Wix側で発生するWixサービス利用料、またはドメイン使用料はお客さまが負担するものとします。
Q.支払いはどうしたらいいですか?
支払い方法は、クレジットカードもしくは銀行振込となります。銀行自動引き落としは対応しておりませんので、ご注意ください。銀行振込の際は、振込手数料はご負担いただきます。また請求書はメールで送付させていただきます。郵送が必要な場合は、事務手数料300円いただきます。